8月, 2020年
麦茶
今年の残暑は厳しいですね。 そのせいか麦茶が人気です。 もちろん年中置いていますが 夏場は皆さまよく飲んで頂いております。 身体にも良いので水分補給にぜひどうぞ! […]
| Posted in News, お茶, 日記 |本日は定休日です
本日30日は丹羽茶舗お休みです。 (喫茶室もお休み) また月曜日にお待ちしておりますね。 昔喫茶室の建物が眼科だったときに使われていた 休診の札。かわいい。 &nb […]
| Posted in News, お知らせ, 日記 |敬老の日の配りもの
各地区の自治会様から、敬老の日の配りものの 注文が続いております。 お茶は古くから養生の仙薬、つまり長生きの薬と 言われていますので、敬老の日にぴったり! ご予算に応じて熨斗を付 […]
| Posted in News, お知らせ, お茶, 日記 |かき氷
木金土は丹羽茶舗喫茶室オープン! まだメニューにかき氷がございます。 なんとなく今週中くらいかな、、と。 (もし来週暑かったら継続します笑) 残暑厳しいので、かき氷でひんやりしてくださいね~。 […]
| Posted in News, お知らせ, 丹羽茶舗喫茶室, 日記 |お茶のすすめ
丹羽茶舗は大分県中津市にあります。 中津市は福沢諭吉先生誕生の地、ということで 地元耶馬渓産の茶葉を使ったティーバッグには 「お茶のすすめ」という名前を付けております。 (商標も登録しております!) &nb […]
| Posted in News, うつわ, お茶, 日記 |番茶 青柳
番茶、といえば普段のお茶ですね。 関西のうどん屋さんなどでお茶ください、 と言って出てくるのが番茶だったりします。 丹羽茶舗の番茶も関西系のもので、青柳と言って 一番茶の葉が大きい部分を集めた […]
| Posted in News, お茶, 日記 |おやつ
15時のおやつはオレンジジュース。 たまにはお茶以外も飲んでます笑。 新田佳子さんのグラスがイイ。 敬老の日のお祝い、ご贈答等に丹羽茶舗のお茶をどうぞ。 ↓ htt […]
| Posted in News, うつわ, お茶, 日記 |ネットショップ更新
あわただしい土曜日もおわり、 明日23日(日)はお休みです。 また月曜日にお待ちしておりますね。 さてネットショップを更新しております。 残暑厳しいこの頃にぴったりの新田佳子(にったよしこ) […]
| Posted in News, うつわ, お知らせ, お茶, 日記 |ほうじ茶
ほうじ茶人気! いつもヤカンや大きめの急須でたっぷり入れて 容器に入れて冷やしています。 日中仕事をして汗をかいたあとは そのほうじ茶をゴクゴク飲んでます。 スッキリして美味しいですよ~。 & […]
| Posted in News, お茶, 日常, 日記 |玉露白折
暑いときこそ熱いお茶で すっきりいきたいものです。 白折(しらおれ)は茎の部分を集めたお茶なので 夏はすっきり飲めて人気があります。 少し先ですが、敬老の日のプレゼント等にも ぜひどうぞ~。 […]
| Posted in News, お茶, 日記 |暑いときこそ熱いお茶
残暑が厳しいこの頃、冷たいものばかりだと 胃が疲れるような気がします。 そんなときあえて熱いお茶を飲むんですが 確かに熱いんですが笑、 飲み終えたあとはすっきりします! ぜひ熱いお茶、お試しく […]
| Posted in News, お茶, 日常, 日記 |本日から営業
お盆もあけて、今日から営業です。 長い連休で頭がボーっとしている方も多いのでは笑。 そんなときは抹茶を飲むと頭もスッキリして やる気が出ます。ぜひ朝イチで点てて飲んでみてくださいね。 簡単です […]
| Posted in News, お知らせ, 日記 |15日、16日はお休み
今日、明日はお休みです。 またお盆明け17日にお会いしましょう! ご贈答に丹羽茶舗のお茶をどうぞ。 ↓ http://niwachaho.jp/cat […]
| Posted in News, お知らせ, 日記 |明日明後日お休みです
初盆参りやお墓参りで なにかと皆さま忙しいと思います。 冷たい麦茶や冷茶でちょっと休憩してくださいね。 丹羽茶舗は本日営業しておりまして 15日(土)、16日(日)はお休みいたします。 ご用の […]
| Posted in News, お知らせ, お茶, 日記 |お盆
今日から本来のお盆が始まりますね。 ご先祖様の霊もかえってきます。 初盆の方は御参りの方も多いと思いますが 急なお返しなどある場合はぜひお気軽に ご相談くださいね。 丹羽茶舗は13、14日は営業しております […]
| Posted in News, お知らせ, お茶, 日記 |冷たい抹茶
まだまだ残暑が厳しいですね。 お盆、家族で集まったときおやつに 冷たい抹茶はいかがでしょうか? 抹茶をふるって点てて、氷をたっぷり入れて ガラスの器に移せば出来上がり。 素敵な雰囲気になります […]
| Posted in News, うつわ, お茶, 日記 |お盆のお返しなどに
お盆の間は15、16日以外は 丹羽茶舗はオープンしております。 初盆のお返しや、お客様用のお茶など 急にいる場合もぜひお気軽にご相談くださいね。 なるべくご対応させていただきます~。 &nbs […]
| Posted in News, お知らせ, お茶, 日記 |残暑
とにかく残暑が厳しいですが たまに熱いお茶を飲むとスッキリしますよ。 汗をかいて身体が冷えるので 気持ちいい気がします。 抹茶を一服。 茶こしでこしてお湯を入れて混ぜるだけ。 簡単です! &n […]
| Posted in News, お茶, 日記 |抹茶プリン販売中
丹羽茶舗喫茶室は木、金、土曜 11時~16時で営業中です。 持ち帰りの自家製抹茶プリンも人気です。 数に限りがありますのでお早目にどうぞ~。 ちなみにお盆は、13日(木)、14日(金)は営業 […]
| Posted in News, お知らせ, 丹羽茶舗喫茶室, 日記 |帰省のお土産
今年はお盆の帰省を見合わせている方も 多いかもしれませんね。 そんなときはオンライン帰省をして お土産はお送りする、なんていうのも 今の選択肢の1つでしょうか。 オンラインショップでもいろいろ […]
| Posted in News, お知らせ, お茶, 日記 |8/4付の新聞
8/4付 大分合同新聞GX PRESSに 対談の様子が掲載されました。 県内にはまだまだ知らない魅力的な老舗があるんですね! ぜひご覧くださいね~。 (って2日も経ってスイマセン笑) &nbs […]
| Posted in News, お知らせ, 日記 |くろみつ玉天
富山の友人から銘菓「くろみつ玉天」 いただきました! ふわっとしたカステラのようなお菓子で 抹茶にとてもよく合います。 氷を入れた抹茶によく合う。 美味しく頂戴しました。 パッケージも昔から変 […]
| Posted in News, うつわ, お茶, 日記 |初盆などのお返しに
この時期初盆のお返しや、帰省のお土産など プレゼント需要が高まるころです。 お茶を1本包装紙で包んだり、箱にいれたり 予算に応じて色々できますのでお気軽にご相談くださいね。 モチロン掛け紙や袋 […]
| Posted in News, お知らせ, お茶, 日記 |お休み
本日は定休日です。 また月曜日にお待ちしております~。 休みの日はオレンジジュース笑。 お皿は村上躍さん グラスはアフガニスタンのものだったかなあ。 御中元・初盆な […]
| Posted in News, うつわ, 日常, 日記 |喫茶室オープン
本日も丹羽茶舗喫茶室 11時~16時でオープン。 暑いのでかき氷が人気です! テイクアウトもありますので、ほうじ茶ソーダや 抹茶ラテフロート、抹茶プリンなど お楽しみくださいね~。 喫茶の花、 […]
| Posted in News, お茶, 丹羽茶舗喫茶室, 日記 |