丹羽茶舗いろいろ飲んだが、やっぱり丹羽のお茶。-丹羽茶舗 大分県中津市京町1丁目

  • ごあいさつ
  • お店案内
  • 商品一覧
  • 喫茶
  • 企画展
  • 日記
  • お問い合せ
  • お茶・抹茶
  • ギフト・詰合せ
  • 急須・湯のみ
  • 碗・器類
  • ガラス・漆・その他
  • お買い物について
  • 抹茶の点て方
  • お茶の入れ方
  • お茶の種類Q&A

▼帽子とり壁掛け4寸皿

boushi-tori-4

▼帽子とり壁掛け6寸皿

boushi-tori-6

▼大工さんおきもの

daiku-okimono

▼うさぎ ふたもの

usagi-huta

▼ふくろう?くま?花器

hukuro-kuma-kaki

▼どうぶつたち壺

yoshino-tsubo

▼阿南維也 白磁花入

anan-kaki-2

▼川口武亮 藁灰刷毛目碗

kawaguchi-wan-5

▼川口武亮 藁灰藤袴碗

kawaguchi-wan-1

▼石原稔久 茶碗

ishihara-cha-wan-3

▼石原稔久 茶碗

ishihara-chawan-55

▼石原稔久 茶碗

ishihara-chawan-45

▼石原稔久 茶碗

ishihara-chawan-14

▼高木剛 鉄絵刷毛目俵壺

tawara-tsubo

▼高木剛 焼締片口

yakishime-katakuchi

▼色絵四方皿「象上の人物図」

shiho-zou

▼樫灰そば猪口

kawaguchi-soba-choko

▼黒黄象嵌窯変碗

kawaguchi-wan-3

▼村上躍 黒砂化粧花器

murakamiyaku-kaki-2

▼城岳 かぶと茶碗

jyokaku-chawan

▼イイホシユミコdishes230

iihoshi-dish230-green

いろいろ飲んだが、やっぱり丹羽のお茶。

Copyright© 丹羽茶舗 All Rights Reserved.